top of page
検索
執筆者の写真きい

草津温泉 喜美の湯(群馬県)㉜


草津バスターミナルより徒歩5分。温泉街の中心から離れた住宅街に溶け込む共同浴場。母屋から玄関に向けてドーンと突き出た造りの湯小屋。その突き出た玄関のひさしには優美なアーチを描いたむくり屋根が付く。思わずこの小ぶりで洒落た外観にうっとりしてしまう。突き出た部分の内部は、玄関から湯殿までの通路になっていて草津の共同浴場の中でも意匠が凝っている。


殿は3・4人サイズのタイル造りの浴槽があり、縁が木組みされたものだが、完全に製材された木材ではなく木肌の凹凸を少し残したもの。湯口はバルブから直接浴槽に注がれるのではなく湯溜にいったん湯を受けてから緩やかに注がれるやつ。湯は湯畑源泉でカツっと熱め、先客の地元の親爺さんの話では、湯畑源泉を引く他の共同浴場の中でもここが一番、温度が高いそうだ。


窓からやんわりと外光が入り、空からのひかりも取り入れるため、窓がくの字に取られている。真っ白に塗られた床は清々しく、丸太を貼り詰めたような壁や、凹凸を残した浴槽の縁など小ぶりな湯殿ながらも随所随所にこだわりを感じるステキな湯殿だ。


こちらの浴場は地元住民で管理されているため「もらい湯」の気持ちを忘れずに。

浴場でのあいさつ、浸かる前のかけ湯、使った桶は所定の場所にきれいに並べて戻すなど、マナーをしっかりと守っていただき、気持ちよく、いつまでも残ってほしいと願います。

余談ではありますが今回で、草津温泉は通算5・6回目の観光になるのですがここ数年、再ブレイクをしているらしい「草津熱帯園」にも足を運びました。


サイケデリック調のイカした入場券。

建物は古く、鄙び感、さびれ感は否めないのですが意外と多くの客で賑わっていました。爬虫類の展示をメインにカピバラに餌を与えたり、触れたり、ニシキヘビを首に巻き付けて撮影できたりとオッサンながらも久々にはしゃいでしまいました。お勧めです。因みにカピバラの毛はデッキブラシのナイロンの毛のような硬い感触でしたよ。首のあたりを撫でると「もっと撫でろ」と言わんばかりに気持ちよさそうに首を伸ばす仕草がとても可愛かったなー。では皆さん、健康で素敵な湯巡りを。

閲覧数:33回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page