top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
Blog
著者 Author
Contact
More
Use tab to navigate through the menu items.
全ての記事
検索
ログイン / 新規登録
郡山三穂田温泉(福島県)後編 p169
引き続き、郡山三穂田温泉をお送りします。前項で紹介した内湯の奥の扉から露天風呂へ抜けられます。内湯とほぼ同サイズの浴槽で庭園を眺めながらの気持ちいい湯浴み。近隣の町からの常連の親爺さんたちと話も弾みました。 微かに黄色味がかった湯色は露天風呂の浴槽で見ると、暖色系のタイルも...
きい
2022年2月15日
読了時間: 2分
郡山三穂田温泉(福島県)前編 p.168
福島県のほぼ中央に位置する郡山市は東北有数の商工業都市で、松尾芭蕉が訪れた元禄年間の頃は宿場町として栄えていたという。かつては安積(あさか)と呼ばれ戦国時代に入ってから郡山と呼ばれるようになったそうです。 今回は市街地から西へ7kmほど外れた田園地帯広がる閑静な場所に湧く昭...
きい
2022年2月5日
読了時間: 2分
bottom of page